ご挨拶
ご訪問ありがとうございます。秀武館 杉浦道場には、幼年の子供たちから還暦を迎えられた方まで、幅広い年齢の方々が通って下さり稽古に励んでいます。これまで空手道という名前は耳にしたことがあるけれど、どのような武道か分からない方、武道に縁がなかった方、老若男女・経験の有無は問わず入門をお待ちしております。道場では子供達に空手道を通じて心身を鍛え、人の痛みを知ることで人に優しく思いやりの精神を持つことが出来るよう日々稽古に励んでもらっています。大人の方は日々の稽古が人生の糧となり、自分自身と向き合う場となれば幸いです。見学も随時受付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
責任者
杉浦友昭
1982年7月生まれ。六歳で秀武館へ入門し佐々木総代に師事。現在も日々稽古に励み、総本部道場、三河安城教室、小坂教室にて門下生の指導に従事。
国際沖縄剛柔流空手道連盟 四段
真善美 綜合空手道協会 秀武館 五段
秀武館総本部 指導員
役職 主幹
戦歴
1999年4月
|
第3回東海地区空手道選手権大会
高校生軽量の部
優勝 極真会館
|
---|---|
2003年11月
|
第19回全日本空手道選手権大会
中量級3位 白蓮会館
|
2005年4月
|
第16回東都空手道選手権大会
一般の部
中量級 優勝 勇志会
|
2005年11月
|
第21回ファイティングオープントーナメント2005全日本空手道選手権大会
中量級3位 白蓮会館
|
2008年11月
|
第7回オープントーナメントサムライ杯秋の陣空手道選手権大会
一般上級軽量の部 優勝 極真会館
|
2009年11月
|
第8回オープントーナメントサムライ杯秋の陣空手道選手権大会
一般上級の部 優勝 極真会館
|
2010年5月
|
第9回オープントーナメントサムライ杯春の陣空手道選手権大会
一般上級軽量の部 優勝 極真会館
|
2013年7月
|
第227回新空手道東京大会K3トーナメント
中量級 優勝 新空手
|
2014年7月
|
K-1 Challenge Bクラス 65kg トーナメント
優勝
|